外観

福井県から「バリアフリー表示証」が交付されています。
お身体が不自由な方にも安心して治療を受けていただけます。
受付
歯ブラシや歯磨剤などの物品も販売しています。
待合室
キッズスペースを用意しています。
診療室

半個室でプライバシーは保たれています。
チェアごとにモニターが付いていて、レントゲン写真や治療の説明に使用します。
歯科用CTパノラマ複合機

従来のレントゲンでは見えない部分も確認できるため、患者様にとって安心で納得のできる治療が行えます。
e.max(オールセラミックをつくるための器械)


変色せず、自然で透明感の高い歯、オールセラミックをつくる器械です。
院内に歯科技工士が常駐していますのでその場での調整、色、形態のご相談が可能です。
訪問歯科診療用ポータブルユニット


自宅や施設、病院などに訪問診療用ポータブルユニットを持参し、寝たきりの方・通院が困難な方・外出が困難な方・入院中の方・退院後在宅で静養されている方を対象に歯科治療や口腔ケアを行なっています。
このユニットにより、診療室内とほぼ変わらない治療が可能です。
口臭測定器

口臭を測定することができる機械です。口臭の原因となるガスを検知し、測定結果を表示することができます。
滅菌について

高圧蒸気により、器具に付着した全ての細菌やウィルスを滅菌することができます。口腔内で使用する器具は、この器械で滅菌されたものを使用します。
患者様に触れるもの(コップ、エプロン、指導用歯ブラシなど)は、できる限り使い捨てできるものを使用しております。

ハンドピース(歯を削る道具)はDACユニバーサルで滅菌し、患者様毎に清潔なものを使用しています。